YouTube ブログ 釣り情報 釣果報告

【2025年1月5日】網走ワカサギ解禁日!!混雑具合がエグい!!ワカサギも渋い!?初めて撃沈しました…。

あけましておめでとうございます!

えぞつりの雪ノ下です

今年もいよいよワカサギシーズンがやって参りました

本日(1月5日)解禁日に行ってまいりました~

その様子をご紹介します

早朝5時で第一駐車場が既に…!?

ということで、本日朝の4時45分頃に網走の呼人に到着。

すると第一駐車場はもう数台分しか空いていない!!!

皆さん半端なく早い(笑)

既に大量のテント

これから遊びに来る方は受付してから入場してください!

ロープも貼っているので守ってねって事です

受付前は密漁になるとのことで看板もあるのでご注意を!

駐車場確保が出来たので日の出まで車で仮眠。

明るくなると第二駐車場から来る方がゾロゾロ歩いてました

8時頃には第二もいっぱいでそれより遠い仮設駐車場に停めることになるそうです。

来る際は余裕を持ってきた方が良さそうですね!

いざ釣行!!しかし…

入り口からそれほど歩かない正面にテントを設営し

釣行開始!

1号の針にハイパー紅雪(白)いつもの組み合わせ

ボトムに落とし、

僕の十八番の釣り方【から合わせ戦法】

釣り方動画!是非観てね!

これでひたすら誘う!

しかし2時間半でたったの8匹……

これはヤバいと思い、受付で久しぶりの生エサのサシ虫を

購入していざ勝負!!

するとさっきよりも当たりがちょこちょこですが増えてきました

が!!!!!

それでも激シブ…。

10〜20分で1匹くるかな?くらいです。

1匹チカも混じりましたが

型はやはり大きい!!

このくらいなら少なくても食べ応えはあるのでそこだけが救いでした(笑)

結局昼12時頃で21匹と

初めてワカサギ釣りで撃沈しました〜!!(笑)

周りの方も20〜30匹くらいでかなり渋い感じでした…。

明日は別ポイントでリベンジになるかわかりませんが

ワカサギ&マス狙いで釣りしてきます!

釣ったワカサギはカツにして食べました

ワカサギのカツ

サックサックで美味しかったです!

釣ってその場で食べるワカサギも格別ですよね

本日の釣行動画は後日YouTubeにアップしますので

お楽しみに!それでわ!!

-YouTube, ブログ, 釣り情報, 釣果報告